2007年6月30日土曜日

June 30th,2007


1.英語に慣れて、すらすら読み書きができるようにしたい。

2.読めても英語に直して書くことが難しい。


9.V-checkもTOICEも知らない単語がほとんどで解けなかった。


1.リンクなどが貼られていないから個人の日記になる。

2.リンクが貼られているけれど 記事がないからただの個人の出来事になる。

3.リンクがあるけれどニュースしか載ってないから。



1.Heian Shrine Morningの方が写真が付いてるので何が書かれているか分かりやすいし見やすいから好き。

2.My favorite Houseの方がリンクが付けられていて見やすいから好き。

3.puka's blogの方が私が興味ある事が書かれているから好き。


1.the blog author is minoru.

2.His name is tadashi.

3. He goes to Kyoto Sangyou University.

4. I don't want to.

5. Because I don't really know what kind of person he is.

6. It's easy.

7. he can reply it.

8. Yes.

9. He knows my mail address.

5
The question 2 author is the same as the question 1.

About question 3
1. The blog author is puka.

2. His name is puka.

3. His country is Dominican Republic.

4. I want to write there.

5. Because I'm interested in the same thing again, too.

6. It's easy.

7. He can reply it.

8.Yes.

9. He knows my mail address.


1. 現地の一般の人が書いてるから。
2. その方が分かりやすいから。

0 件のコメント: